こんにちは!ダメパパシアンです!!
当たり前のことですが、結婚して、2児のパパであっても、好きなもの食べ物は変わりませんよね??
そんなダメパパシアンが好きなものの中に、辛いものと麺類があります。
今回は、この二つを兼ね備えた食べ物をセブンイレブンが冷凍食品で販売
しております。
その名は、
「蒙古タンメン中本の汁なし麻辛麺(マーシンメン)」!!
※328円(税込)
今回は、こちらの商品を紹介していきたいと思います。
レンジでチンッ!するだけで美味しく食べられる
まずは、外側からみていきましょー!
別で、蒙古ペーストが付いているとのこと。
※後ほど紹介いたしますが、このペースト、、、、ヤバイです。
外袋を開けると、ふんわり、ニンニクが香ります。そして、また袋がでてきます。
ここで、別添の蒙古ペースト(黒い小袋)は外した状態で袋をお皿に載せ、500Wなら7分30秒600Wなら6分30秒温める!
※黒い小袋は、レンジにはいれません。
うちのレンジは600Wでした!ので、6分30秒にセットしてスタート!!
5分30秒ほどすると、ニンニクの良い匂いが、、、、。
6分30秒たち、袋の端からビリっと破いて皿へ出だすとこんな感じです。
意外と、豆腐が多い!!が他の具はあまりわからない。。
食べてみると
うん、何もしなくとも十分辛い!!これだけで、十分美味しいです!!
まさしく、旨辛です。
食べてみてわかる主な具は、「豆腐」「肉」「タケノコ」です。
特にたけのこのシャキシャキ感は素晴らしいです(味はそんなにしない)
ガーリックパウダーが結構入っているようで、ぷーんと匂うが、
またうまい!!!
白いご飯との組み合わせが絶妙
大体、ラーメン屋さんに行った時、白いご飯を頼みますので家でも同じように食べております。
ただね、この蒙古タンメン、汁がないのでご飯どうなんだろうと思いましたが、、、ご飯の上にのせて、一緒に食してみると、、、
うん!!絶対あった方が良いです!!
イメージは、麻婆丼です。
凄く合います!!絶妙です!!
あと、この後に出てくる、「別添蒙古ペースト」が強烈すぎるため、あった方が良いというのもありますw
別添蒙古ペースト(激辛の元)はかなり激辛のため注意が必要!!
半分くらい食べたら、いよいよ別添蒙古ペースト(花椒入り辣油)を投入します。
入れる量によって、辛さレベルが変わるとのこと。
何もいれない →レベル2
半分 →レベル5(蒙古タンメン級)
全部 →レベル9(北極ラーメン級)
なお、レベル9(北極ラーメン級)は、蒙古タンメン中本にあるメニューで2番目に辛いもののようです。
ちなみに1番は、冷やし味噌ラーメンとのこと。
とりあえず、中身を小皿にだしてみると、
うん、真っ赤だねw
この液体を、少しかけて、混ぜます。
色はあまり変わらず、だが、結構辛い。
1/3くらいですが、中々に辛い!!!!!
ただ、まだ旨辛の領域のため、とりあえず、半分入れて食べてみる。
うーーーーーーん、辛い!!!
もう、入れなくていいかなってくらい辛いw
でも、ここまで来たら、全部入れるてみたが。
予想通り、辛すぎて味がしなくなったw
唇も痛い。。。
全部入れた時は、これは食べれないレベルとのことw
なんとか、食べきりそうな時に、あるあるの、具材が結構残るパターン
(見た目汚くてすみません)
こういう時は、
白いご飯をドーーーン!!
間違っても、白いご飯に具をのっけちゃダメです。
なぜなら、汚れる皿が増えるから!!!これ大事w
本当に、これだけは言えますが、白いご飯が辛さを抑えてくれて、ちょうどよくなります。ちょっとでも良いので白いご飯はあった方が良い!
最後は、スプーンに変えてごちそうさまでした。
別商品の「札幌すみれのチャーハン」と合わせて食べるのもよし
この商品も、セブンイレブンの冷凍食品となりますが、合わせて食べるとあたかもお店で食べてる感が増します。
こちらのチャーハンの紹介は後日したいと思います。
まとめ
・レンジさえあれば、手軽に旨辛タンメンが食べられる。
・白いご飯があると更に満足
・別添蒙古ペーストは、量に注意!!
※辛いのが得意じゃない方は入れない
※辛いのが得意な方でも半分から様子見が良い
・別売りのすみれチャーハンとの合わせ食いもかなりあり!!
辛さが調整できる旨辛タンメン、是非お試しあれ!!
ではまた!!